旭化成キュプラと綿の混紡パイル生地で仕上げられた
「今治シャンプータオル」
今治シャンプータオルは、かつてみやざきタオルで人気となった朝シャンタオルを改良したものになります。
その響きがなんとも懐かしい「朝シャン」ということばは風化してしまいましたが、ときは巡り、あの素晴らしいタオルが名前を変え再登場してきました。
生地は、旭化成キュプラと綿の混紡となるパイル生地で仕上げられております。
ゴシゴシしなくても、肌はなでるように、髪は束ねてやさしく握るようにさらっと拭けて、さっと乾きます。
髪を洗いたてのはじまりの朝。お寝み前のお風呂上がり。そのひとときも、さりげなく、ここちよくしてくれます。
みやざきタオル
1896年創業 今治の綿織物の歴史とともに。江戸時代から白木綿の産地として、また綿織物産業として繁栄してきた今治。タオルが英国から初めて輸入された明治時代には、その風合いが手ぬぐいよりもやさしくふっくらとしていたため、当時「襟巻き」として重宝されていたという、当時の文献を先代宮崎弦が発見し、試行錯誤すること3年。1999年にタオル地のマフラーが誕生したのです。宮崎弦は、四国を巡るお遍路さんたちへの、お接待にこの「今治マフラー」を快く手渡していました。手頃で実用的、そして美しいものを。そして無駄なく飽きのこないシンプルなデザイン。これまでも、これからも、手触り肌触りが心地いい、日常使いの愛おしい品々をみやざきタオルは届けてまいります。
(みやざきタオルカタログより抜粋)
素材 :cotton 58% cupra 42%
サイズ : 34 x 100 cm / 120 g
原産国 : JAPAN
※商品によって若干の誤差が生じる場合がございます。
※お取り扱いの際は洗濯絵表示をご確認下さいませ。
※掲載商品は出来るだけ現物と同じになるよう撮影しておりますが、若干色味が違う場合もございます。商品のカラーは、PCディスプレイの性質上、実際の色と異なって見える場合がございますので予めご了承ください。
※商品は実店舗と在庫を共有しており常に変動がございます。その為、ご注文後でも売り違いにより在庫がない場合がございますので予めご了承下さいませ。